にほんご練習帳

思ったことや感じたことを文章に表現する訓練のためやってます。できるだけ毎日続けようと思ってます。

ペットと子どもの違い

子どもは2歳くらいまでは、ほとんどペットのようだと思う。

 

実家ではかつて犬も猫も飼っていて、ぼく自身がペットとまさに家族として過ごしてきた経験から、そう思う。

 

つまり、ただひたすらに可愛がってあげられる存在ということだ。彼らに実利的な見返りを求めることはない。そこに存在してくれるだけで、自分にとっての力になったり癒しになったりする。

 

ではそこから先、ペットと子どもは何が違ってくるのか。

一番大きな違いは、子どものためにあえて叱ったり、厳しい道を歩ませる必要が出てくることだと思う。

親としても、覚悟を試される辛い選択がたくさんある。ただ可愛がってあげればよかった時期は、もう戻ってこない。

 

ペットはどちらかが先に死ぬまで、ずっと一緒に過ごすパートナーだけど、子どもはそうではない。いつか一人の人間として巣立っていく。そのための成長を促していかなければならない。

 

自分自身が大した人間でもないのに、子どもを一人前にしなければと悩む。そのことでまた親として、人間として、自分も成長しているのだと思う。同時に、自分の両親が注いでくれた愛情に気づいたりもする。

 

子どももペットも、どちらもかけがえのない存在だ。

 

町田康が愛犬を悼む歌「スピンク」を聴いているうちに、そんなことを考えていた。