にほんご練習帳

思ったことや感じたことを文章に表現する訓練のためやってます。できるだけ毎日続けようと思ってます。

子どもとの向き合い方

年末年始、妻の実家で過ごしていました。

 

妻の父母と妹家族、うちの家族の計9人。

妹家族には、うちの上の子と同じ小学1年生の女の子がいます。

 

小さい頃から頭もよく、運動神経もよく、

とにかくなんでも出来る子ですが

少し情緒不安定で、自分を抑えきれなくなるときがあり、

うちの子とケンカをしたときなど、大声で泣き叫びます。

 

最近では、物を投げたりすることもあるらしく

学校で机をひっくり返して、クラスの子に怪我をさせたとか。

 

今日もちょっとしたことでケンカをして

キレてしまったのですが、

もうそうなると、なだめたり諌めたりするのは火に油で、

かといって、放っておくとテーブルを持ち上げて投げようとしたりするので

危険なのです。

 

今日は、お父さんが抱えて二階に連れて行き

落ち着くまで過ごしていたのですが、

これを小学校でやってしまうとなると、

そりゃ親としては心配で仕方がないだろうなと思います。

 

こんなときに、親としてどう向き合えばよいのか。。。

このところ妻の妹もかなり思い悩んでいるようです。

たしかに何が正解なのか、わかる人はいない難問です。

 

うちの子に対しても普段から悩みはつきないのですが、

今日はあらためて、子育ては人間力を鍛えられるタフなことばかりだな〜と感じました。

 

自分の子どもたちにも、今後たくさんいろんなことが

待ち受けているんだろうと思います。

 

そのときそのときで、パニックになったり感情的に怒ったり、

あるかもしれないけれど、

とにかく、親として自分たちは

子どもたちの味方だということだけは

わかってもらえるように、

普段から愛情を示してくしかないのかな、と今は思います。

 

子どもを育てるということは、

本当に自分が二回目の人生を生きているように思えるほど

濃密な体験の連続です。

 

これからも可愛いわが子達と

激しく喜怒哀楽を分かち合っていきたいと思います。